しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年03月30日

これからの!



ストールお買い求めのお客様が増えてきました
少なくなってきたので新しいスタジオM’の布や
リーノ・エ・リーナの布で縫いました
これからの季節日焼け防止や汗取りにおしゃれに
役立ててください





明日同窓生で花巡りツアー行ってきま~す
これから差し入れにジャンボカステラ焼こうかな


  


Posted by ミセスなあでる  at 22:38Comments(0)ソーイング

2013年03月30日

久々のソーイング


オーダーいただいてのびのびになっていたナイロンエプロン
お昼から縫い始めて24時に完成しました


脇のボタンがポイントかな
色違いでもう1枚縫います




  


Posted by ミセスなあでる  at 08:13Comments(0)ソーイング

2013年03月29日

春ご飯


桜の葉っぱが練り込まれたお蕎麦
淡いピンクにさくらのほのかな香りが爽やか〜


小海老と野菜の天ぷら


ほうれん草のしろ和え
以上
今日の夕ご飯でした




  


Posted by ミセスなあでる  at 21:43Comments(0)クッキング

2013年03月27日

タンカンピールたっぷり!




ホイップクリームにフルーツをトッピング
ハーブのアロマティカものせて
頂いた梅の緑茶と一緒に
どうぞ召し上がれ



自家製タンカンピールとくるみたっぷりのクグロフケーキです
又々作りました





  


Posted by ミセスなあでる  at 07:24Comments(0)クッキング

2013年03月26日

内緒♪




昨日早朝加計呂間島行ってきましたicon91

何故行ったかは内緒

午前中で用事は終わって
ヤドリ浜の*イソシギ*でランチして
清水の*こんぶち*でお茶して帰路につきました

早起きすると1日が早い

非日常な事をするとまいにちを頑張ろうという気持ちになります

お仕事頑張りますicon14




  


Posted by ミセスなあでる  at 07:25Comments(0)暮らし・生活

2013年03月23日

リメイク♪


昨晩のクリームスープのリメイク
クリームパスタです
エビに牛乳と生クリーム足して

裏庭のミニミニ菜園のサンチュにレタスとトマトの簡単サラダ
ミニミニ菜園のサンチュとパスタにかけたパセリまだまだ元気よ!
役に立ちます

料理のリメイクひらめいたら楽しいよね




  


Posted by ミセスなあでる  at 15:35Comments(0)クッキング

2013年03月19日

クグロフケーキ






パン教室の先生に頼んであったクグロフ型が届いたので自家製タンカンピールとくるみとアーモンドをたっぷり入れて焼きました
ケーキ作り無心になれます
*なんでもない日々の幸せに感謝*




  


Posted by ミセスなあでる  at 21:38Comments(0)クッキング

2013年03月17日

朝ご飯



昨日のパン教室のパンで朝ご飯
野菜は裏庭のサンチュとサニーレタスとパセリです。
まだまだ元気よ
自家製マーマレードも添えて美味しくいただきました


母用のとろみ食です
なんでもない毎日が幸せです

なあでる今日は定休日です
よろしくお願いします




  


Posted by ミセスなあでる  at 16:13Comments(0)クッキング

2013年03月17日

パン教室

昨日のパン教室です


グラハムパン
粗引きのグラハム粉がプチプチして、
クープを入れて乗せたバターと岩塩の塩味が美味しい!


チョコチップステック
島ザラメ入り
子供のおやつに喜ばれそう!


抹茶蒸しパン
こちらも島ザラメ入り
中に餡子がはいってます
柔らかいのでとろみ食の母もそのままで食べれます



楽しいおしゃべりしながらティータイムicon202
癒される時間でもあります






なあでる今日は定休日です
よろしくお願いします

  


Posted by ミセスなあでる  at 11:30Comments(0)クッキング

2013年03月15日

夕ご飯

先日のことです
息子のおごりで
ご近所のシナモンさんで夕食


カシスビール
いい色
私だけお酒飲んでごめんなさい


スモークサーモンのカルパッチョ


チーズ揚げ


シーザーサラダ


ナシゴレン


串カツ


トマトとモッツェレラチーズのピザ
薄いピザ生地が好きです


豚足
柔らか~い


チヂミ

以外と料理の名前覚えてました

リーズナブルで美味しいよ




  


Posted by ミセスなあでる  at 23:47Comments(2)暮らし・生活

2013年03月12日

盗み撮り


息子作お弁当
盗み撮り成功

今日の献立は

☆さんまの蒲焼(缶詰)丼

☆鶏から揚げのネギソースかけ

☆ごぼうとコンニャクのきんぴら

のようです。

彩りが悪かったのでトマトとパセリ

入れました

私が・・・^^*

息子がトイレに行っている隙に

早業 *盗み撮り**&手直し?^^*



  


Posted by ミセスなあでる  at 15:51Comments(2)クッキング

2013年03月10日

遊歩にて♪

遊歩にて女子会♪

玄関のディスプレー
きょうは、菜の花が飾られてました
いい感じ!


中野農園の野菜たち!








旬の野菜
島豚
旬の魚

ビール
美味しかった~♪

それから二次会は同窓生のお店*居酒屋幸喜*にて
カラオケ~♪でした
楽しかった~♪

金曜日3/8の夜のことでした




遅くなりましたが
なあでる今日は営業してます
今日の代わり明日3/11(月)
お休みさせていただきます
ご迷惑おかけしますが
よろしくお願いします。


  


Posted by ミセスなあでる  at 16:23Comments(0)暮らし・生活

2013年03月07日

手がけました!


大きな籠手がけました
新しく我が家にやってくる
のトランクに置いて
もの入れにしようと思います
今回の材料は紅籐です。


友人Eも今日から娘の為にと
大き目手提げ籠手がけました
完成楽しみです


美味しいお茶付き!
浦上の有田籐芸教室です。
公民館講座でも講師されてますよ



  


Posted by ミセスなあでる  at 22:27Comments(0)ソーイング

2013年03月06日

仕込みました♪




味噌仕込みまたした
食べれるのは半年後
楽しみに待ちます
おいしくなあれ




  


Posted by ミセスなあでる  at 23:45Comments(0)クッキング

2013年03月06日

食材頂き!


大分で自然食品を扱っている友人からお土産に手作りみその材料頂きました


中野農園の色々な野菜セット
頂きました

これからフィットネススタジオサンビームに行ってきま~す
帰ってから味噌を仕込んだり
野菜の下ごしらえとかストックとかしようと思います
わくわくします




  


Posted by ミセスなあでる  at 09:27Comments(0)暮らし・生活

2013年03月04日

出来ました♪





タンカンマーマレードの仕上がり前に汁けを切って
2日間干したのにグラニュー糖をまぶしてタンカンピールの出来あがりicon14
いろんなお菓子に使う予定
いつになるかな?

今日ヨーグルトに自家製タンカンマーマレードかけて食べましたicon123
ちょうどいいとろみ加減でしたicon209


  


Posted by ミセスなあでる  at 21:48Comments(2)クッキング

2013年03月03日

タンカン仕事♪

今年はタンカン豊作とのこと又々頂きました


柔らかくなってきたのでグラニュー糖入れていい色になってきたところです



タンカンピール用に少しざるにとって汁けを切って干しているところです


瓶を煮沸消毒して


瓶に入れます
ヨーグルトにとろりとかけたいので
軟らかめに仕上げました
冷めたら少し硬くなるのでね
加減難しいですよね


入れたら蓋をしてひっくり返すと密封性が増すと本で見たことがあるのでそうしました


かんせ~い!
ボンヌママンの225g入りの瓶7個出来ました
まだタンカンあるし空き瓶もあるし
もう一回作ろうと思います
お裾分けにもいいしね!

  


Posted by ミセスなあでる  at 16:45Comments(0)クッキング

2013年03月03日

朝ご飯


母の朝ご飯です


これと(パン粥に)
ミニ食パンは自家製です


これが(目玉焼きはスクランブルエッグに)変身したものです
ご想像ください
それと栗かぼちゃのポタージュ(クノール)*^^*


今タンカンマーマレード作りしてます
煮て一晩水に浸けた皮と絞り汁を煮て灰汁取りしてます

 ”今日はなあでる定休日ですよろしくお願いします”





  


Posted by ミセスなあでる  at 11:49Comments(0)暮らし・生活