しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年04月30日

レースレース♪

ティアラの洋服いい雰囲気です


クロシェニットショートカーディガン 

¥8,900




   

コットンリネンの透かし編みと生地のコラボレーション

コーディネートの主役になりそうです。

 



キルトピンついてます





バテンレース2WAYストール

¥7,900





肩ひもを結んでキャミソールにも、ボタンを止めてボレロにも色々なアレンジの出来るストールです



壮大な柄行きはナチュラルな中にも凛とした存在感を放ちます



トップコットンボーダーポンチョ

¥3,900



襟元のハート♡のレースは、取り外せます。重ね着スタイルを楽しんで

カラーはベージュ・パープル・ネイビーノ3色です



トップコットンボーダーノースリーブ

3,300




襟元と裾脇にレースがあしらってありますとてもきれいで高級感があります

カラーは3色ポンチョと同じです






梅雨に入りましたね
安藤美姫さん1位おめでとう

なあでる明日は定休日です宜しくお願いします



  


Posted by ミセスなあでる  at 23:32Comments(0)商品紹介

2011年04月30日

オーダーの♪♪


オーダーのリネン刺繍バック出来上がりました
裏布はnaniIROの布でお客さまの希望です。
バックに乗せたレースONボタンと革の持ち手がポイントかな
ボタンの取り付け位置難しい
巾着は裏布と同じで私からのプレゼントです。
バックインバックに
喜んでもらえますように




  


Posted by ミセスなあでる  at 16:48Comments(0)ソーイング

2011年04月30日

お早うございます!



家の前の花壇に咲いてます

名前は「白れんげ」

ミニバラですけどね

ピンク色も混じって

いい色合い

好きです




  


Posted by ミセスなあでる  at 09:02Comments(2)ガーデニング

2011年04月29日

可愛すぎる

stample「スタンブル」の商品です


メッシュサンダル

¥3,045




   

カラーはブルー・ライム・ピンクとあります

サイズは13,0~19,0までありますが只今欠品中の為17,0だけあります。

 



レインブーツ 新色ライム

¥2,415





レインブーツ 新色ターコイズ

¥2,415





コットン帆布キッズDAYバック

S¥3,045 L¥3,465




カラーはクレイジー・カーキ・ピンク・パープル・ターコイズです。
今クレイジー色欠品してます。
ピクニックに行きたくなりますね^^♪





  


Posted by ミセスなあでる  at 22:30Comments(2)商品紹介

2011年04月29日

2型ですけど♪

ティアラの洋服2型ですけど入りました


リネンガーゼケープ

¥8,900

リネンシングルガーゼで出来てます。
胸元のレースが主役級コンパクトなショート丈はスカートやワンピースとも相性抜群です




   

胸元のレース

 



裾レース






パターンメッシュノースリーブワンピース

¥4,900

シンプルなノースリーブとふんわりガーゼスカートワンピース、この1枚でインナーとぺティワンピースの2役をこなします


このパープルとネイビーとベージュがございます

少しづつ入荷しますのでまたアップしますね^^♪






  


Posted by ミセスなあでる  at 11:40Comments(0)商品紹介

2011年04月29日

待ってますね


家の玄関横に咲いてくれました
今、満開
何度聞いても名前忘れてしまう
詳しい妹に昨夜聞きました
エピデンドラム【ラン科:エピデンドラム属】中南米原産 カトレアの仲間だそうです

お天気良くていい連休ですね
なあでるはいつもどうり営業しています
お待ちしてますね




  


Posted by ミセスなあでる  at 08:59Comments(0)ガーデニング

2011年04月28日

おひさま弁当♪


朝ドラ最近お弁当の場面が出てきませんね楽しみにしてるのですが
今日の献立は
☆焼き鮭
☆新玉ねぎ、パプリカ、の卵とじ
☆ポテトサラダ

以上です

では、また明日







  


Posted by ミセスなあでる  at 08:42Comments(0)クッキング

2011年04月27日

朝の楽しみ


お弁当作りと朝ドラです
「おひさま」いつもときめきます車可愛い街並み懐かしい感じ
今日の献立は
☆モスチキン
☆大根、人参、竹輪の煮物
☆小松菜のバター炒め
☆蒸し玉ねぎ(パン教室のともともさんのブログから)昨晩も作ったけど美味し~い!

以上です

では、また明日

11時からのサンビームの体操教室行ってきま〜す!

布にティアラの商品入荷して来ました
後で紹介しますね
見て下さいな♪




  


Posted by ミセスなあでる  at 10:03Comments(2)クッキング

2011年04月26日

手提げ出来上がり

リネン刺繍の手提げ
今回はキルトしん入れました。
ふっくらした感じ
母に見せると「みごと」と言ってくれました
母の日のプレゼントにいかがですか?

今日、同じパターンでマチありの少し大きめ頼まれました。
嬉しいです
頑張リま~す♪


  


Posted by ミセスなあでる  at 23:24Comments(4)ソーイング

2011年04月26日

☆今咲いてます


今家のまえの花壇に咲いてます
クレマチス、今年はつぼみが沢山
一斉に三個咲いたのは初めてです
でも美味しいのかすぐにカタツムリに食べられてしまうんですよね




  


Posted by ミセスなあでる  at 19:03Comments(4)ガーデニング

2011年04月26日

朝の楽しみ


お弁当作りです
それに朝ドラです
今日の献立は
☆ホタテの甘煮
☆新玉ねぎや小松菜の野菜炒め
☆青さ、三ッ葉入り卵焼き
以上です

では又明日




  


Posted by ミセスなあでる  at 10:31Comments(0)クッキング

2011年04月25日

途中♪






リネン刺繍の布で手提げバック制作途中です
レースやボタンでデコレーション
今日なあでるお休みだったので仕上げる予定でしたが
予定どうりにはいきませんでした
出来上がったらアップしますね
見てくださいませ




  


Posted by ミセスなあでる  at 21:24Comments(0)ソーイング

2011年04月25日

昨晩はちょっと!


昨晩はちょっと飲み過ぎ
でも、ちゃんと早起きしてお弁当作りましたよ

今日の献立は
☆茹で鶏(塩茹でしてごま油と醤油をさっとかけるだけで美味しいよ)
☆新玉葱とハーブたっぷりオムレツ
☆ポテトサラダ

以上です

では又明日






なあでる今日は定休日です宜しくお願いします。


  


Posted by ミセスなあでる  at 10:33Comments(0)クッキング

2011年04月25日

真潮会総会♪

真潮会総会から2次会同窓生の居酒屋「幸喜」から
今さっき帰りました
夫、熟睡、そっとパソコンへ
42年ぶりにUターンしてきて参加した同窓生もいて
益々同窓生の輪が広がりそうです
残念、画像撮り忘れた
楽しかったです
同窓生はだんだんと身うちみたいになって行くようだ
気持ち良く眠れそう♪
おやすみなさい♡


  


Posted by ミセスなあでる  at 00:40Comments(0)暮らし・生活

2011年04月24日

おやつは美味しいな♪

おやつは美味しいな第2段子供のおやつはタイムをイメージしたのですが
大人でも良いですね


マットの上はstudio.m'の新製品ク―プ・ド・ボルと栗の木のスプーンです


マットの上は、同じくstudio.m’のムニュのシリーズのマグカップとパンプレートです

今、金久中真潮会のグランドゴルフから帰ったところです
中々面白かったですよ
画像撮り忘れました






なあでる今日は営業してます
明日はお休みです
よろしく!




  


Posted by ミセスなあでる  at 13:08Comments(0)暮らし・生活

2011年04月23日

食べきりました



頂いたあの大きな竹の子
この竹の子ご飯でおしまいです
ちゃんと食べきりました。
何もかも美味しかったですよ!




  


Posted by ミセスなあでる  at 20:57Comments(0)クッキング

2011年04月23日

久しぶりに


久しぶりにショートブレッド焼きました
お向さんに少しお裾分けしてきます

おやつマット又STUDIO.Mさんのさくらんぼとクルートの茶色で作ろうと思います水通ししたの乾きました

出来たらアップしますね
見てくださいな!


  


Posted by ミセスなあでる  at 18:06Comments(2)クッキング

2011年04月22日

おやつは美味しいな♪



STUDIO.Mの布でおやつマット作りました

何のおやつ乗せようかな








  


Posted by ミセスなあでる  at 22:42Comments(0)ソーイング

2011年04月22日

旬を頂きました


グリンピースご飯教えてもらった通りに作ると美味しい、取りたてということもあるでしょうが、

テレビの料理番組でやっていたそうです。
頂いたお向かいさんから教わりました。

今までは、そのままお米と一緒に炊き込んでいましたか教えてもらったのは

☆グリンピースを塩茹でして冷めるまで浸けておく
☆ご飯を茹で汁も一緒に入れて炊く(出し昆布も入れました)
☆炊き上がったご飯にグリンピースを混ぜるです

色がきれいで何倍も美味しかったですよ

ちゃんと作ったらいいですね

今日のお弁当にも入れました




  


Posted by ミセスなあでる  at 15:24Comments(6)クッキング

2011年04月21日

出来ました






リネンボーダーのランチョンマットです
カップのワンポイント可愛いでしょ?

STUDIO.Mさんのリネンで又おやつマットやランチョンマット作る予定です




  


Posted by ミセスなあでる  at 22:36Comments(2)商品紹介