2017年02月25日
千代治の靴下
千代治の靴下は、
播州(兵庫県西南部)・高御位山(たかみくらやま)の
ふもとにある、自然に囲まれた小さな工場で
作られています。
60年以上にわたって、糸の仕入れから
編み立て、縫製、検品まで、すべて自社で一貫して行っています
そんな千代治の靴下には、
伝統と品質、職人の想いがたくさんつまっています。
是非一度手に取って確かめてみてください
播州(兵庫県西南部)・高御位山(たかみくらやま)の
ふもとにある、自然に囲まれた小さな工場で
作られています。
60年以上にわたって、糸の仕入れから
編み立て、縫製、検品まで、すべて自社で一貫して行っています
そんな千代治の靴下には、
伝統と品質、職人の想いがたくさんつまっています。
是非一度手に取って確かめてみてください
マーブル編みソックスです
豊富なカラーバリエーションからお選びください
一年通して履けるソックスですです
¥600+税
豊富なカラーバリエーションからお選びください
一年通して履けるソックスですです
¥600+税
早速プレゼントにとお買い上げいただきました
色の名前はベージュとモミジです
私も早速履いてみました
名前はシンカイです
足首ゆったりクシュクシュソックス
底は厚さがありクッションのよう
一枚履いても、重ね履きしてもおしゃれなソックスです
色んな色欲しくなりそうです
皆様のご来店お待ちしています
名前はシンカイです
足首ゆったりクシュクシュソックス
底は厚さがありクッションのよう
一枚履いても、重ね履きしてもおしゃれなソックスです
色んな色欲しくなりそうです
皆様のご来店お待ちしています


iPhoneから送信