しーまブログ
暮らし・生活
│
奄美大島
ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ!
さばくる~イベント情報受付中!~
雑貨屋なあでる〜暮らしのスパイス達のささやき〜
布・雑貨・紅茶を取り扱ってます。なあでるの日々を紹介して行きたいと思います。
2011年10月31日
朝の楽しみ♪
今日の献立は
☆鮭バター焼き
☆目玉焼き
☆野菜炒め
☆トマト、アボカドのマリネ
以上です
では、また明日
朝ドラ「カーネーション」面白くなってきましたね
糸子さん頑張れ!!
Posted by ミセスなあでる at
09:45
│
Comments(0)
│
クッキング
2011年10月28日
ミックスフライ
今日の献立は
☆ミックスフライ
と言ってもエビフライと豚カツです
☆オムレツ
☆野菜と豆のサラダ
以上です
では、また来週
Posted by ミセスなあでる at
08:39
│
Comments(0)
│
クッキング
2011年10月27日
Mさんの♪
お客様Mさんの手作りです
持ち手と口はエコクラフトで作られてます
布とエコクラフトのコラボいいですね〜
リバーシブルです。
ハーフリネンの無地ともう一面はレースやボタンのプリントの布です。
いずれもなあでるにございます
手作り楽しみたいですね
Posted by ミセスなあでる at
15:44
│
Comments(0)
│
なあでるの事
2011年10月27日
**天丼**
今日の献立は
☆天丼
息子が明日はこれ入れてと買ってきたので
☆おでん
昨晩多めに作ったので
楽々お弁当の日でした
昨日は急な事で行けなかったサンビーム
今から行きます
今日はステップスタートです。
身軽に・・・なりたい・・・
Posted by ミセスなあでる at
09:26
│
Comments(0)
│
クッキング
2011年10月26日
ティアラのワンピースで
ティアラのワンピースを着てご来店の
お客様 Nさん
重ね着のストライプが裾から覗いていい感じ
上品に着こなされてました
Posted by ミセスなあでる at
18:21
│
Comments(0)
│
なあでるの事
2011年10月26日
バター焼き♪
今日の献立は
☆鮭とホタテのバター焼き
☆アボカド、トマト、玉葱のマリネ
☆にらたまご
☆塩ゆでそらまめ(冷凍食品)
以上です
では、また明日
これからスタジオサンビーム行ってきます
今日はフットセラピーです
Posted by ミセスなあでる at
09:48
│
Comments(2)
│
クッキング
2011年10月25日
**あけび**
籐教室行ってきました
今回はあけびを使ってミニ籠つくります
又々乱れ編みです
素材が変われば同じ編み方でも感じも変わります
楽しみです
Posted by ミセスなあでる at
20:32
│
Comments(0)
│
暮らし・生活
2011年10月25日
カツ丼♪
今日の献立は
☆ソースカツ丼
☆パプリカとかぶの葉入り卵焼き
☆ポテトサラダ
以上です
では、また明日
今日もいい天気〜
Posted by ミセスなあでる at
08:26
│
Comments(0)
│
クッキング
2011年10月24日
Nが沢山♪
なあでるの頭文字N
バックに貼りつけてワンポイントに活躍中です
マーク切り取りました巾着等に付けたら可愛いかも
せっかく買った刺繍ミシン活かさないとと思って作ってみました
Posted by ミセスなあでる at
23:29
│
Comments(0)
│
ソーイング
2011年10月24日
*生姜焼き*
今日の献立は
☆豚生姜焼き
☆野菜炒め
☆トマト、きゅうり、玉葱のマリネ
☆目玉焼き
以上です
では、また明日
今日は(10/24火曜日)なあでる定休日です。
よろしくお願いします
いいお天気が続きますね
Posted by ミセスなあでる at
09:57
│
Comments(0)
│
クッキング
2011年10月23日
大きいバック♪
ビニールコーティングの花柄で大きいエコバック作りました
小さくたたんで持ち歩けます
雨の多い奄美
急な雨が降ってきたら手持ちのバックのカバーにも
大きめのマルシェかごもすっぽりはいるくらい
持ち物が少ない時
こんな持ち方も
次は中くらいのバック
作ろうかな
Posted by ミセスなあでる at
22:45
│
Comments(0)
│
ソーイング
2011年10月23日
☆カプチーノ☆
昨日のパン
教室の
お持ち帰りで朝食
おうちで手軽に出来るカプチーノ
昨晩の「世界一受けたい授業」でやってたの作ってみました
牛乳がなく豆乳で作りましたが
ちゃんと出来ましたよ
美味しい〜
今日もいいお天気ですね〜
Posted by ミセスなあでる at
08:54
│
Comments(4)
│
暮らし・生活
2011年10月22日
パン教室♪
月1のパン教室
今日は
ウィーン風ブリオッシュ
オニオンベーコン
白ゴマと甘納豆のドロップクッキー
でした
今日は黒一点つまり珍しく男の方が仲間入り
おかげで楽しいトーク炸裂
楽しい教室でした
お持ち帰りは明日の朝食にしま〜す
Posted by ミセスなあでる at
22:29
│
Comments(0)
│
暮らし・生活
2011年10月22日
日傘キットで♪
日傘
キットを買われた
お客様Hさん
お手持ちの布で
完成〜
見せてくれました
柄合わせきちん合っていて素晴らしい
Posted by ミセスなあでる at
20:04
│
Comments(0)
│
なあでるの事
2011年10月21日
豚カツ~♪
今日の献立は
☆豚カツ
☆厚揚げと野菜の煮物
☆粉ふきいも
以上です
では、また来週
すごい雨が降ってますね
気になります
Posted by ミセスなあでる at
08:35
│
Comments(0)
│
クッキング
2011年10月20日
完成〜♪
籐教室(浦上の有田先生の教室です)に通って三点めが完成しました〜
乱れ編みという編み方です
又、お気に入りが増えました
Posted by ミセスなあでる at
22:51
│
Comments(0)
│
暮らし・生活
2011年10月20日
昨日今日
昨日の献立は
☆かき揚げ丼(海老、ミックスベジタブル、ピーマン入れました)
☆ニラ卵
☆キュウリもみ
以上です
今日の献立は
☆鮭バター焼き
☆野菜みそ炒め
☆トマト、ブロッコリーのマリネ
以上です
では、また明日
昨日、白いエプロン
受け取りに来てくれたYちゃんに着けてもらってパチリ
家事頑張ってね
Posted by ミセスなあでる at
09:35
│
Comments(0)
│
クッキング
2011年10月19日
ミニバック
NANI IROの布 ぽちょで
ミニバック出来ました
同じ布の中に黄色とグレーの二色が入っているので リバーシブルに
お客様の希望です
可愛くできました
自我自賛^^*
Posted by ミセスなあでる at
19:47
│
Comments(0)
│
ソーイング
2011年10月18日
白いエプロン♪
Yちゃんオーダーの白いエプロン
出来上がりました
太めのリボンが可愛いです
後ろポケットの赤がアクセントに
Posted by ミセスなあでる at
20:42
│
Comments(0)
│
ソーイング
2011年10月18日
ニラ玉もやし*
今日の献立は
☆ニラ玉もやし
☆ささ身カツ
☆マリネ
☆さつま揚げ
以上です
では、また明日
今日の予定は
お昼から籐教室
その前にYちゃんの
白いエプロン仕上げたいです
Posted by ミセスなあでる at
08:37
│
Comments(0)
│
クッキング
[
次のページ »
]
このページの上へ▲
プロフィール
ミセスなあでる
なあでるの店主を支える雑貨好き布好きの奄美のグランマです。
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
<
2011年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
商品紹介
(1527)
ソーイング
(903)
クッキング
(862)
ガーデニング
(109)
暮らし・生活
(460)
イベント
(199)
娘の事
(40)
なあでるの事
(221)
旅先にて
(45)
籐あみあみ
(5)
編み物
(3)
編み物
(0)
最近の記事
シンプル
(4/2)
ソーイング
(4/1)
大きい巾着
(3/31)
アップリケ
(3/30)
入荷
(3/27)
ソーイング
(3/26)
新生活応援セール
(3/25)
ラッピング
(3/24)
仕込みました
(3/23)
新生活応援セール開催中
(3/22)
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年08月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
最近のコメント
ミセスなあでる / 今年は
なお / 今年は
ミセスなあでる / 大きい
ひまわり / 大きい
ミセスなあでる / 大きい
素材
お気に入り
minne NARDEL's GALLERY
サンビーム
コアスタイル
庭工房・匠
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 12人