しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年07月10日

大浜サマーフェスティバル









踊ってきました。
暑かったよ〜
でも楽しかったよ〜







帰りがけオリバーズカフェでランチ
海老ドリア海老沢山入っててデリシャス















  


Posted by ミセスなあでる  at 17:31Comments(0)暮らし・生活イベント

2022年07月10日

よく育ってね




種から植えたバジル
プランターに植え替えました


余った苗
みんな良く育ちますように❣️











iPadから送信  


Posted by ミセスなあでる  at 09:41Comments(0)ガーデニング

2022年07月09日

ウォーキングの途中



柳町の民家の畑
バナナが3個



屋仁川のサガリバナ
花が沢山落ちていた 
夜見に行かないと





サンサン通りの通り沿いの花たち
朝のウォーキング途中の楽しみです。















iPadから送信
  


Posted by ミセスなあでる  at 10:03Comments(0)暮らし・生活

2022年07月08日

お待たせしました


4月にオーダ受けたHさんのキャミワンピース
布の入荷が遅れたこともあり
大変お待たせしました。
布はリーノ・エ・リーナのマノンレテェシエ
パオピングも同じくリーノ・エ・リーナのエクリアス
と言う名前のリネンです。
ふわっさらっの着心地のいい私の大好きな布です。






iPadから送信  


Posted by ミセスなあでる  at 08:44Comments(0)ソーイング商品紹介

2022年07月07日

今日のランチ


今日のランチは


従姉妹Sの東京土産の和紙
すかし模様がかわいい
お皿に敷いて


かき揚げ乗せて


これも頂き物のの高野豆腐の山芋豆腐


たれと鰹節かけて
フワフワな感じ美味しい。


又々頂き物の名古屋のきしめん
シコシコツルッ美味しいです。

頂き物だらけの今日のランチでした。
ご馳走様でした。














  


Posted by ミセスなあでる  at 13:11Comments(0)クッキング

2022年07月06日

塀が




友人宅塀ができてました。
へぇ〜!
手作りとの事 さすがです。


友人宅


柳町の川沿いに


柳町の公民館


昨日出会った小鳥
なんて言う鳥でしょう。

ウォーキング途中の写真です









iPadから送信  


Posted by ミセスなあでる  at 07:59Comments(0)ガーデニング暮らし・生活

2022年07月05日

Kさんオーダーの



Kさんオーダーのフルエプロン完成です。
布はナイロンエステル撥水加工がされてます。


やにがわの一村



金久町山手の民家です。
今日のウォーキング途中に写しました。










iPadから送信  


Posted by ミセスなあでる  at 12:57Comments(0)ガーデニング商品紹介

2022年07月04日

Nさんオーダーの




Nさんオーダーのワイドパンツです。
両脇と後ろにポケット付けました。
布はリネン100%の麻キャンバスですy。
シワシワのところがナチュラルなかんじです。






iPadから送信  


Posted by ミセスなあでる  at 23:31Comments(0)ソーイング

2022年07月04日

ウォーキング途中


ジャカランダママカフェです。


金久公園近くの友人宅です


なつかしゃ家です。



やにがわはずれのさがりばな
蕾が沢山
一斉に咲いたら綺麗だろうな


2軒隣のU姉さん宅のゴールデンシャワー



我が家です。

ウォーキング途中素敵なガーデンを盗み撮り

私も頑張ろう


















  


Posted by ミセスなあでる  at 16:59Comments(0)ガーデニング商品紹介

2022年07月03日

避難


玄関先から玄関へ避難


昨日のカノコユリです。



今日のカノコユリです。


枯れた花ふたつ切りました。
最後の蕾明日には咲くでしょう


カマキリさんが居ました
やはり住みついているようです。





今朝最後の一つ咲きました。
楽しませてくれました
ありがとう❣️
  


Posted by ミセスなあでる  at 07:26Comments(0)ガーデニング

2022年07月02日

パッションで


パッションで酵素ドリンク仕込みました。



身と皮を少々入れて


甜菜糖を入れて


ミネラル水を入れて



30回振ったら仕込み完成
これから3ヶ月間毎日30回振ると
美味しい発酵ドリンクができます


楽しみです♪











iPadから送信  


Posted by ミセスなあでる  at 08:02Comments(0)クッキング

2022年07月01日

見てきました





友人に誘われて
龍郷町の芦徳のひまわり
見てきました。
ちょうど見頃でいい時に来たようです。
良かった〜❣️










iPadから送信  


Posted by ミセスなあでる  at 08:04Comments(0)暮らし・生活